アクセス
【所在地】
〒274-0825 船橋市前原西2-13-1
藤和津田沼コ-ポ103
JR線「津田沼」駅から徒歩3分/夜19時まで診療
診療について
- 診療時間
-
[月〜水、金]
9:00~12:00
13:30~19:00
[土]
9:00〜12:00 - 休診日
- 木・日・祝
スタッフ紹介
院長あいさつ

中台寿一歯科医院
院長 中台 一介
中台寿一歯科医院ホームページをご覧いただいた皆様、こんにちは。
院長の中台 一介と申します。
平成28年5月より前院長中台寿一から中台一介が院長を引き継ぎ、わずかでも 地域医療に貢献できるよう日々診療 を行っております。
当院はこれまで 「患者様が自分の家族だったら」という気持ちから、身体に優しく、安心して治療を受けていただくことのできる診療スタイル を貫いてまいりました。
私が歯科治療を行うにあたり一番重要であると考えることは、 患者様の話すことによく耳を傾け患者様の気持ちになって治療を行っていくこと であると思っています。
近年、多くの歯科医院では、診療の効率化や歯科保険制度の観点から歯科医と歯科衛生士、歯科スタッフなどにより 患者様の診療の分業化 が進んでいます。もちろんこれが患者様へのメリットになることもありますが、 「歯科医が診察する時間がわずかである」「診察する先生が毎回違う」「スタッフに話したことがなかなか先生に伝わらない」「先生やスタッフが冷たく感じる」などといった患者様の不満の声 も聞こえてきます。
先にもお話しした通り、私は患者様の話すことによく耳を傾け患者様の気持ちになって治療を行っていきたいと思う気持ちから、 患者様の主訴を聞き、診査診断、患者様への説明そして治療、その後のメインテナンスまで私自身が行ってき 、スタッフはそのフォローをするというスタイルで診療を行っております。また、スタッフは来院された患者様の不安を減らし、 少しでもリラックスして治療を受けていただけるよう 最大限努めています。
当院の、この診療スタイルは古いとお考えの患者様もいらっしゃると思いますが、これまで歯科医院に行かれて、治療に対するコミュニケーション不足や応対に不満を感じられた患者様 はぜひ当院にお越しください。
治療内容としましては、虫歯や歯周病の治療・入れ歯の作製などの一般治療を行なうとともに、定期検診、予防処置、審美治療などにも力を入れ、さらにはレーザーを用いた治療なども行っております。 そのため、小さなお子様からご年配の方までの幅広い層の患者様が御来院していただいております。
最後になりますが、歯科治療はご家族皆様での治療とも考えております。そのため、患者様ご本人だけでなくご家族皆様で通院していただければ幸いです。地域にお住まいの方、そして遠方からお越しの方も、安心してご来院いただければと思っております。
まずは 患者様のお口の悩みを私にお聞かせ下さい。
スタッフ一同、皆様のご来院をお待ちしています。
院長略歴
- 1991年4月
- 日本大学歯学部歯学科入学
- 1997年3月
- 日本大学歯学部歯学科卒業
- 4月
- 日本大学大学院歯学研究科歯科臨床系入学
日本大学歯学部局部床義歯学講座入局 - 2001年3月
- 日本大学大学院歯学研究科歯科臨床系卒業
歯学博士 取得 - 2005年3月
- 日本大学歯学部局部床義歯学講座兼任講師
所属学会
- SHTA会員
- C.D.I.R会員
資格など
- 船橋歯科医師会会員
- 日本大学歯学部局部床義歯学講座兼任講師
- 船橋市立二宮中学校 学校歯科医
- 船橋市立二宮小学校 学校歯科医
- 船橋市さざんか特殊歯科診療所 協力歯科医
スタッフ紹介
