アクセス
【所在地】
〒274-0825 船橋市前原西2-13-1
藤和津田沼コ-ポ103
JR線「津田沼」駅から徒歩3分/夜19時まで診療
診療について
- 診療時間
-
[月〜水、金]
9:00~12:00
13:30~19:00
[土]
9:00〜12:00 - 休診日
- 木・日・祝
設備紹介
当院の受付

こちらは当院の受付です。ご来院の際は、受付にてご予約のお名前をお伺い致します。
初診の患者様は保険証のご提示をお願いします。
その他、ご自宅でお使いいただけるお口の衛生管理グッズ(オススメの歯ブラシや歯磨き粉、歯間ブラシなど)もご用意しております。お求めの方は受付にてお気軽にお申し付けください。
待合室

待合室は広々とした空間をご用意しています。患者様がリラックスして診療を受けていただける医院環境に配慮しております。
診療前や診療後など、ご自由に待合室スペースをお使いいただき、おくつろぎください。
診療ユニット

こちらは患者様の診療時に使うユニットです。
治療の際にはドクター、また歯科衛生士が患者様のお話を伺うとともに、お口の中の状況や治療内容を分からないことのないよう丁寧にご説明いたします。
当院では患者様がリラックスして治療を受けていただける医院環境づくりを徹底しています。
歯科用デジタルパノラマレントゲン

こちらのパノラマレントゲンでは、口の外側から顎の全体像を撮影し、口周り全体を把握するために使用します。一枚の写真で歯や骨、顎関節の異常、親知らずの有無や埋もれ具合といった様々な情報を得ることが可能です。
被曝量は極めて小さく身体に優しいデジタルレントゲンを使用しています。
高圧蒸気滅菌・乾燥器

タービンなどのインスツルメント類を滅菌・乾燥するための設備です。治療器具を高圧力の空間に晒し、120度にのぼる飽和水蒸気によって菌を死滅させます。
100度の熱湯や、180度の乾熱滅菌でも死滅しない細菌も、この滅菌機によって死滅させることができます。
ePic — 歯科用半導体レーザー

歯科におけるレーザーの使用には「痛みが少ない」「止血・殺菌効果に優れている」「治りが早い」など数多くのメリットがあります。また歯科用レーザーは口内炎や顎関節の疼痛緩和治療をはじめ、口腔内小外科手術、止血、ホワイトニングなど幅広い治療に応用することができます。
当院ではホワイトニングにおいてもレーザーを使用しています。通常はホワイトニングジェルを塗った歯面にLEDライトを照射しますが、当院ではライトの代わりにレーザーを代用することで、ホワイトニング剤を活性化させ、短時間で歯を白くすることが可能です。治療時間が短いため、歯への負担が少なく痛みも最小限に留めることができます。
電動注射器

当院では患者様への痛みを最小限に抑えた治療を行います。その方法の一つとして、当院では痛みの伴いやすい麻酔の際に、表面麻酔と合わせて電動麻酔器を用いることで痛みを最小に抑える取り組みを行っております。
また刺入も痛みが伴いにくいようより細いゲージの針を使用します。